kim23の住友林業で、あっ!というマイホームを建てます

約39坪の我が家と約24坪の賃貸物件を同時に建てます。玄関ホールのウッドタイルと22.5帖のLDKであっというマイホームにします(;^_^A

住友林業で建てて1年8ヶ月後の床材の劣化状況♪

我が家は、2019年2月23日に引き渡しがあり、住み始めて1年と8ヶ月になります。


ちょっと衝撃的なタイトルとなっていますが、現状の床材の状況です。
正直言って自然に劣化した部分は今の所ありません。
殆どが物を落としたり、擦ったりした傷です。




まずはLDKと玄関と2階のホールが、
エクセレントチーク無垢フロア : チークオイル(TO)・・・クレスト
となっています。

中央の凹みは何か物を落として付いたものです。
このような擦り傷は、結構あちこちと付いています。
何の傷かは不明ですが、掃除機かなと考えてます。
無垢材なので、深い傷や凹みが付いても中も同じチーク材なので別な木材は出てきません。



次は、洋室Bですが、
プライムウッドⅡ(ライト) マホガニーアンティーク(MGA)12mmマホガニー挽板
です。
この部屋は、次男が使っていて、スマホやリモコン等を落として凹みができています。
また、柔らかいので傷も付きます。

この凹みはかなり深いですが、Ipadを落としたようです。
この床は挽板なので、まだ中の木材は見えていません。



次は、洋室A(寝室)と洋室Cですが、
突板フロア(GF) ウォルナットナチュラル(WN) 12mm
です。

組み立て式のパイプ椅子を落とした様で黒くなっています。

こちらは少し浅い凹みです。
突板は表面のウォルナット部分が薄いので、重いものを落としたりすると中の木材が
見えてしまうと思います。


今のところ、トイレや洗面室には落とすものが少ないのであまり跡は付いていません。


それではまた。

住友林業BF構法で建てた我が家の実際の断熱状況

我が家では、ほぼ毎朝と晩に外気温と2階ホールの温度と湿度を記録しています。
前の記事でも書いています。


今回は、最近、朝晩が冷えてきたのとこの時期はまだ暖房を使用していないので、
室温が外気温の低下に比べてどのぐらい下がっているかを確認しました。


10/24 21:05の外気温は15.0℃、2階ホールの温度が23.0℃でした。
室温の方が外気温よりも8.0℃高い状況でした。
翌日の朝10/25 5.03の外気温は9.5℃、2階ホールの温度が20.7℃でした。
この日は初めて外気温が10℃を下回りました。
 外気温が約8時間で、15℃から10℃と5℃下がったのに対して、2階ホールの温度は、
 23.0℃から20.7℃と2.3℃しか下がっていません。



また、別の日の10/30 20:56の外気温は12.6℃、2階ホールの温度が21.5℃でした。
室温の方が外気温よりも8.9℃高い状況でした。
翌日の朝10/31 6:43の外気温は7.0℃、2階ホールの温度が18.6℃でした。
この日は今シーズンの最低気温となりました。
 外気温が約9時間47分で、12.6℃から7.0℃と5.6℃下がったのに対して、2階ホールの温度は、
 21.5℃から18.6℃と2.9℃しか下がっていません。


住友林業BF構法で建てた我が家の実際の断熱状況は、こんな感じでした。
皆さんの家の温度変化はどのぐらいでしょうか。


それではまた。

住友林業のBF構法で建てた家の外気温と室温と電力量(9月)♪

今まで何回か、我が家の2階のホールの室温と外気温電力量の変化を載せてきました。



そして、今回は、10月16日までのデータを公開します。
小さくて見ずらいですが、2019年5月から2020年10月(途中まで)までがこちらです。

相変わらず小さくて見ずらくスミマセン。
今年の夏に一日の電気使用量が最大の日がありました。
また、去年の最大使用量を超えた日が何日もありました。


今年の8月1日から10月16日までと、昨年の8月1日から10月16日までを比べてみました。


2019年                 2020年

昨年は8月20日頃から気温が下降して電気の使用量も減り始めましたが、今年は9月10日
頃までは暑い日が続いたので、電気の使用量が過去最大となりました。


前回の記事で、今年は、室温が26℃を超えたらエアコンをつけることにして室温が大幅
に上がる前に部屋を涼しくする様に設定しました。と書きましたが、8月の中旬辺りは
朝というか夜中から26℃を超えた日が何日もあったので、一日中つけっぱなしの日が
何日もありました。
その結果、一日の使用量が38kWhと記録した日がありました。


今年は、9月10日頃から気温が下がり始め、9月30日頃からは、朝の気温がほぼ20℃を
下回ってきました。
昨年は朝の気温がほぼ20℃を下回ったのは10月8日頃だったので、今年は秋の訪れが昨年
より早かった
ことがわかります。


電気の使用量も、9月20日頃から今年の方が少なくなっています。


それではまた。

遅くなりましたが恒例の光熱費使用量の公開~(8月)♪

今回は、8月分の電気料金とガス料金がわかったので公開します。
新居に引っ越したのが2019年2月23日だったので、1年前の3~8月と比較してみます。

8月の使用量が3月から7月と比較して一気に増えました。


1年前がこちらです。

2019年の8月の電気使用量は、823[kWh]でした。
2020年の8月の電気使用量は、709[kWh]です。
なんと、差が 114[kWh]で13.9%少なくなりました。


グラフにしてみるとこんな感じです。



電気使用量もガス使用量も昨年の同時期と比較して少なくなっています。


今年は雨が多く、涼しい日が続いているのが原因の一つだと思います。
今年は8月が特に暑い日が続いたので、一日の電気使用量が去年を超えた日が何日か
ありましたが、月で比較すると分断されていて少なくなっているのかと思います。


今年の夏は、猛暑が続いたので、朝の比較的涼しい時間帯はエアコンをつけていません
でしたが、室温が28℃を超えたぐらいでエアコンを常時つけています。


暑くなってからエアコンを使用するより、割と温度が上がらないうちにエアコンを
使用した方が電気代は少ない様な感じがします。


ガスについては、水道の栓を昨年は温水の位置で使っていましたが、今年は温水の必要が
無い時は、水で使用しています。
温水の位置で水道を使用すると、毎回ガス給湯器がボッといってガスが使用されて
いました。
水のままで使用することで少しはガスの使用量が少なくなったのでしょうか・・・



それではまた。

毎月恒例の住友林業の計画排気システムのフィルタ清掃(8月)♪

今日は9月19日なので今更感がありますが、
7月は、フィルタがあまり汚れていなかったのでパスをしたのですが、
先月(8月29日)は・・・

汚れていました。この写真はLDKです。
そして、2階が、

やっぱり汚れていました。


どちらもハンドソープで洗って、

綺麗になりました。


今回は、自分の記録という感じで書いておきます。
あまり必要な情報でなくてすみません。


それではまた。