kim23の住友林業で、あっ!というマイホームを建てます

約39坪の我が家と約24坪の賃貸物件を同時に建てます。玄関ホールのウッドタイルと22.5帖のLDKであっというマイホームにします(;^_^A

寝室用に"ベッドルームで大画面シアターシリーズ"

横浜の片田舎も、だんだんと寒くなってきました。
今朝(4:30)の外気温は、5.8℃☔でした。
そして今(1月7日 22:30)の外気温は、4.7℃☁です。
朝よりも温度が低いです・・・


さて、表題の"ベッドルームで大画面シアターシリーズ"ですが、そんな大げさなもの
ではないです。
我が家のベッドルームにあるテレビ台は、旧家で使っていたものをそのまま利用して
います。

ベッドに入ってテレビを見るとテレビの位置が低くて、ベッドの布団の陰で見えない
のです。


もう少し高さのあるテレビ台をニトリ島忠ホームズなどで色々と探していたのですが、
ちょうどいいものが見つからなかったのでした。


それが、つい最近、通販サイトのdinosのカタログで、ちょうどいいものがあったの
です。
それが、こちらです。↓


今日、仕事から帰ってきたら、玄関にドカッと箱が置かれていました。テレビ台です。

そして、ベッドルームに運び込みました。

色は、ダークブラウンで、床材のウォールナットと近い色で良かったです。
これだけテレビの位置が高くなれば、ベッドから見ても隠れることは無くなります。


テレビとビデオデッキの配線は、ゆっくりやっていきたいと思います。


それではまた。

謹賀新年~♪

新年、明けましておめでとうございます。
昨年は、こんな拙いブログを訪問していただきありがとうございました。


住んでみて気付いたところや家について色々と発信していけたらいいなと考えています。
今年も、昨年同様よろしくお願いします。


昨年、凝り始めた3D-CADのモデルは、ここまで来ました(;^_^A。

ひとつづつ、モデルを作成しているので結構時間が掛かってしまいます。


それではまた。

住友林業BF工法で入居10ヶ月の水道使用量~♪

早速ですが、12月17日 水道メータの検針がありました。


今回は11月~12月の水道使用量です。

今回の使用量は、50m3でした。前回の使用量が49m3なので、約2%増えました・・・
ただ、今回は62日間で前回は58日間でした。


一日当たりに換算すると今回は0.806m3で前回は0.845m3なので、実質4.6%の減少↓
でした。
しかも、今回は、寒い日があったので、浴槽にお湯を溜めて何日か入りました。
(前回はシャワーのみでした)


浴槽ににお湯を溜めて何日か入ったのに、日当たりの使用量が減ったと言うことは、
少しは、節水の意識が浸透したのでしょうか・・・


  HTMLタグのお話
 話は変わりますが、上で表示している3乗(3が小さくなっている表示)を表示する方法って知っていますか?
 ホームページ(Webページ)は、HTMLというマークアップ言語を使って作られています。
 HTMLとは、Hyper Text Markup Language(ハイパーテキスト・マークアップランゲージ)の略で、
 タグというマーク(命令)を使って、HTML文書の構造(ここは見出しでここからは段落など)を
 指定したり、文字の大きさや色を変えるとか、画像を表示することなどが出来るのです。
 muragonならば、記事を作成時に右上の方にあるVIEWをクリックすると、HTML入力ができる様に
 なります。なにやらいっぱい記号が出てきます。
 この画面で3乗を表す3の前後に3という記号を半角で書き入れます。
 そうすると、3乗の様に3が右上に小さく表示されます。
 HTMLの編集方法は、ブログにより異なると思いますが、HTMLの作成ルールは同じなのでやってみるのを
 お勧めします。


前回の前に節水対策として、水道の栓を絞って水の出る量を少なくしてます。


ちなみに、我が家は大人4人で住んでいます。


長男も次男もシャワーをしているとき、水の音が消える(水を止める)気配がありません。
しっかり見ているわけではないのですが、そんな感じがします。


我が家のシャワーは、トクラスさんのエアインシャワーです。
多少、節水タイプだとか・・・

上の写真は入居前の写真です・・・約10ヶ月前(^^ゞ うーん、綺麗(^^♪


それから、長男2月1日に引っ越す予定です・・・。
その後は、3人での生活が始まります。
次男も、夜勤中心だった生活から、転勤があり、夜勤無しの生活に変わりました。



それではまた。

お詫び・・・

前回投稿からすでに16日がたっており、更新が滞っていて、

すみません・・・(゜゜)(。。)ペコッ

何故、滞っていたかというと・・・


それは、素晴らしいツールに出会ってしまったのです。(^^ゞ


それは、何かというと・・・




なんと!




3D-CADです。
ツールの名前は、Fusion 360というものです。

このツール(アプリ)は、Windowsで動作する三次元CADなんです。
こんな感じでモデルを作って組み立てていきます。
家の建築をしていく手順と似ています。

普通の三次元CADは、数10万円からプロ仕様では数百万円もするものなのです。
ところが・・・
このFusion 360は、・・・・



なんと・・・



無料なんです。(°0°)/
おまけに、ほぼフルスペック!!


ただ、条件はあります。
個人の使用(非商用目的である趣味の工作)や、学生や教育機関関係者は
無料で使用することが可能です。



Fusion 360(フュージョン360)の主な機能は、次の通りです。
興味の無い方は、スルーしてください。


・モデリング
 3Dの立体モデルを作る
・アセンブリ
 複数の3Dモデルのパーツを組み合わせる
・レンダリング
 3Dモデルに色や影を付けることでよりリアルに可視化する
・アニメーション
 作った3Dモデルを実際に画面上で動かし、構造や機能を確認する
・シミュレーション
 現実に起こりうる様々な状況を予測し、3Dモデルを使って製造前に機能を解析する
・CAM
 CADで作成された3Dモデルを元に、機械を操作する為の製造加工プログラムを作成
・作図
 3Dの立体モデルを元に、2Dの図面(平面図)を作る
・追跡・コメント・共有
 データの進捗を追跡管理してコメントしたり、複数の人とデータを共有できる
・データの出力
 3Dプリンタを使って実際に立体モデルを造形できる


こんなにたくさんの機能があるんですね・・・。
3Dプリンタに出力できるって事は、家のモデリングをしたら、模型が作れるってこと?



操作が慣れていないため、今のところモデルを作成するのに時間が掛かっています。
それでも、我が家の図面を元に、リアルな3Dモデルを作りたいと勉強中です。


一度、いうの上の図の様に土台から柱を立てて・・・ をモデリングしていったのですが、
今は断念しています。(柱が多すぎて部品がいっぱいすぎた・・・)


とりあえず、柱は無しでいきなり壁を作っています。

またまた時間が掛かっているのが、システムキッチンを始めとした備品関係です。
まあ、モデリングは後から修正が可能なので、とりあえず作成しています。


見た目で苦労しているのは、木材の材料データが無くて、無垢材の床に見えないことです。
なので、床は木材で一枚ごとにデータを作成して組み立てています。
上の図は、LDKの床に無垢材をはめ込んでいる状態です。
まだ、奥の方が埋まっていません。
床データが出来上がったら、システムキッチンなどを乗せたいと思います。


家が出来上がるまでは、まだかなり掛かりそう…
今のところこんな感じです。


それではまた。

住友林業の計画換気システムのフィルタ清掃♪

いよいよ、寒さも増してきて、朝の外気温も下がってきたと思っていたら、
11月30日朝5時15分には、なんと外気温が0.9℃でした・・・(^^;
2階ホールの窓際の温度が11.7℃でした。

朝の出勤の準備をしていたので暖房は使っていません・・・
さすがに出勤時は、コートを出しました・・・



さて、本題ですが、我が家は今年の2月23日に引き渡して翌24日に引っ越しました。
ということで、9ヶ月が過ぎました。


住友林業BF工法で建てた我が家の計画排気システムは、第3種換気(排気型)システム
です。
給気口は、花粉対応フィルター付(SRV16S2-*155/255)です。
我が家では、1階にはLDKに2箇所(壁付タイプ)、2階には洋室Aに1箇所(天井タイプ)、
洋室B洋室Cにそれぞれ1箇所(壁付タイプ)が付いています。


前回は6ヶ月目の8月に行ったので、3ヶ月ぶりの清掃です。
まずは、LDKの2箇所です。

結構汚れてますね・・・(^^;

止めていた部分が白く残っています。


そして洋室A(右側の天井タイプ)と洋室Cです。

洋室Aは東南角部分、洋室Cは北西角部分です。

場所によって結構汚れ方が違うんですね・・・


そして、きれいになったのがこちらです。

今回も、薬用ハンドソープで洗いました。

このフィルタはあとどのぐらい使用できるのでしょうか・・・


メーカーの推薦では、6か月から1年で交換と書いてあります・・・


それではまた。