kim23の住友林業で、あっ!というマイホームを建てます

約39坪の我が家と約24坪の賃貸物件を同時に建てます。玄関ホールのウッドタイルと22.5帖のLDKであっというマイホームにします(;^_^A

パンダガジュマルの植え替え~♪

と言っても自分で植え替えたわけではなく、かみさんが植え替えてくれました。

植え替え前の写真です。下の写真と比べるとだいぶ大きくなっています。


2022年8月に購入したころの写真です。

かみさんから、パンダガジュマルの土が汚れてきたし変えた方がいいんじゃない?
と最近ずっと言われていました。
観葉植物用の土にするか、それとも水耕栽培用の土にするかと。


水耕栽培の土にすると虫が出なくなるけど成長が遅く、観葉植物用の土だと成長は
早いけど虫が出てくるかもと言われました。


かみさんは、ここ数年Youtubeの園芸チャンネルを頻繁に見ていて勉強しています。


そして、観葉植物用の土にしてもらいました。
こんな感じにできました。
随分と茎が太く成長していたんですね。
根の部分もかなりすっきりしました。

そして、しばらくすると葉っぱの色が変わり落ちて少なくなってきました。
土を入れ替えたんで、植物もストレスが罹ったんでしょうと言っていました。


そして、最近では新しい芽と葉っぱが出てきました。
てかてかと光っている葉っぱが新しく出てきたものです。

だいぶ植え替え前の形と変わってきました。


途中、葉っぱがだいぶ落ちてしまったので気が気ではなかったのですが、かみさんは
大丈夫だと言っていました。


でも、元気なら大丈夫です。


それではまた。

×

非ログインユーザーとして返信する