ガジュマル購入♪
以前にガジュマルの生育報告をしましたが、それがこちらです。
9月16日に、水耕栽培のガジュマルをポチッとしたものが届きました。
キッチンのがバックに写っていますが気にしないでください。
購入したのは、ハイドロカルチャーのガジュマルとガラス容器です。5,500円でした。
とりあえずハイドロカルチャーのガジュマルを水を入れたガラスの容器に入れています。
ガラス容器に水耕栽培用の炭に入れて植え替えたので見てください。
まず炭ですが、ネットで探すと12Lで1,350円+送料864円でした。
- 創和 鉢底炭 5L
- 創和リサイクル
- 家の修繕
ネットにちょうどいいものが無かったのでグリーンファームの戸塚深谷店に見に行きま
した。
ちょうど、鉢底炭5Lを売っていたので購入しました。550円(税込605円)でした。
まずは、ガラス容器を洗って底面に八沢木白土を入れました。
こんな感じです。
その上に炭を敷きました。
炭は、予め使うと思う分を洗っています。
そして、この上に根腐れ防止剤が入った栄養剤を2袋分振り掛けています。
ガジュマルを購入したときに付属していました。
そして、取り出したガジュマルにの根についているハイドロカルチャーを外します。
そして、ガジュマルの周りに固定するように炭を入れました。
1袋分の根腐れ防止剤が入った栄養剤を振り掛けています。
最後に、割り箸を使って炭が浮かないように押して固定しています。
根を傷つけないように注意しました。
|
|
|
|
なんか、根がさつまいもみたい・・・
余った炭とハイドロカルチャーを干しています。
最終的にはこんな感じになっています。水を半分ぐらいまで入れています。
これで、芽が成長していけば成功です。はたしてどうなるでしょうか。
今回は、水耕栽培のガジュマルの植え替えの話でした。
それではまた。