kim23の住友林業で、あっ!というマイホームを建てます

約39坪の我が家と約24坪の賃貸物件を同時に建てます。玄関ホールのウッドタイルと22.5帖のLDKであっというマイホームにします(;^_^A

我が家の植物たちの紹介~♪

我が家の植物たちを紹介します。写真多いです。
ちょっと写真が古くなってしまいました。


まずは、北側の花壇から

ごちゃごちゃして見えるので、右手前から紹介します。
まずは、ペンタス

百日草(ジニア)・ベリーホワイト

トレニア : カウアイ ホワイト

ヘリクリサム

キンギョソウ

キンギョソウ

ヒューケラ

ヒマワリ(サンビリーバブル1,000輪咲きヒマワリ)

ルーズベルトプレジデント(西洋シャクナゲ)

アベリア


花の名前は、確実なものとGoogle レンズで検索したものとがあります。
そのため、一部の花の名前が違う可能性があります。


それではまた。

シンボルツリー(ヤマボウシ)の選定~♪

今日は、我が家のシンボルツリー(ヤマボウシ)選定をしました。


選定前の様子

結構背が高くなり、葉も密集していました。


剪定後は、

結構こぢんまりしました。


剪定後の写真にも花が写っているので、どのぐらい切ったかがわかります。
この寸法でも、脚立に乗らないと上の方は届きませんでした。


ちなみに、この量で45リットルのビニール袋がいっぱいになりました。
ヤマボウシの剪定時期は、11月から2月が良いとネットでは書かれていました。
太い枝を切る剪定は、この時期が良いようです。
ネットによっては、
5月~7月の期間は花を付ける時期なので、春~夏にかけて剪定してはいけません。
またヤマボウシは花が枯れたあとに実をつけることもあり、夏から秋の期間も剪定には向いていないです。

とも書かれていました。
一応、太い枝は切っていないですが、上に伸びている枝を中心に剪定しています。


はたして、このあと、どの様になっていくのでしょうか。


それではまた。

我が家の植物たち~♪

我が家には、花壇のスペースが1箇所しかなく、北側なので鉢植えを多くしています。
といっても、我が家では次男とかみさんが急に花や庭木に凝りだして、Youtube
色々な栽培に関する動画を見て勉強している様です。


その北側の花壇ですが、4/18の写真がこちらです。

花がそろそろ咲き納めです。
5/26の写真がこちらです。

手前側の花はすべて無くなっています。
そして、5/28はこんな感じになりました。

今朝(5/29)の別角度の写真です。

左側にルーズベルト(西洋シャクナゲ)があります。

鉢植えから花壇に移しました。ふたつあったもう一つはまだ鉢に入ったままです。

生育に差が出るのでしょうか。
今回は、北側の花壇の入れ替えをしたお話でした。
花の名前に詳しくないので、花の名前が載せられずにすみません。
ただ、行ったのはかみさんです。


それではまた。

2022年2月~2023年3月までの公共料金を公開です~♪


我が家に入居したのは2019年2月23日でした。
我が家の仕様
担当 : 住友林業(株)横浜支店

構法 : BF構法(1612)
   ビッグコラム(大断面集成柱)を用いた木質梁勝ちラーメン構法
断熱仕様 : 省エネ4地区(3地域断熱)仕様
   評価方法基準による断熱等性能等級4(断熱地域区分4地域)に対応する仕様
防耐火仕様 : 省令準耐火仕様
   屋根の仕上げを不燃材料等、外壁および軒裏を防火構造(30分)、屋内の壁および天井に防火被覆
遮音仕様 : 遮音70仕様(防振吊木)
建物の大きさ : 7,280mm ✕ 9,100mm ほぼ総二階。3LDK


2022年2月~2023年3月までの公共料金を公開します。

電気料金
ENEOS電気との契約をしています。
2022年12月から燃料調整費が値上がりしていましたが、2023年2月から補助があり、
少し燃料調整費が下がっています。
2023年1月が一番高く、12.99円でした。それが、2023年3月では4.69円になっています。
2023年1月は使用量も多かったので燃料調整費が値上がりの影響もあり24,115円でした。
2023年3月は使用量が減ったのもありますが13,743円でした。
過去1年の中で一番安かったという結果となっています。
使用量も381kWhと一番少なくなっています。
原因として考えられるのは、今年の3月は温かい日が続いたためあまり暖房を使わなかった
からだと思います。


ガス
ENEOS都市ガス
との契約をしています。
2022年11月から燃料調整費が値上がりしていましたが、こちらも補助があるため単価は
下がっています。


ここで前回のルーズベルトプレジデント(西洋シャクナゲ)の開花の写真を貼っておきます。


それではまた。

ルーズベルトプレジデント(西洋シャクナゲ)の開花~♪

昨年に購入したルーズベルトプレジデント(西洋シャクナゲ)ですが、
ここ最近の暖かさで開花しました~♪


庭に植えていたルーズベルトプレジデント(西洋シャクナゲ)ですが、枯れてしまい、
新しくネットで購入していました。
枯れてしまったルーズベルトプレジデント(西洋シャクナゲ)の様子はこちらです。


そして、2022年10月16日に偶然見つけて衝動買いしたルーズベルトプレジデント
(西洋シャクナゲ)の様子がこちらです。


寒い時期は、成長が遅いのでほとんど変化はありませんでした。
衝動買いしたルーズベルトプレジデント(西洋シャクナゲ)がこちらです。

そして、2022年11月25日の写真がこちらです。2本になりました。


2022年12月4日の写真がこちらです。


2022年12月18日の写真がこちらです。他の木と並べて日に当てています。

結構、他の花木も増えています。
こちらは、かみさんと次男が手入れをしています。


特に5℃以下になる寒い日は、家の中に入れたりしていました。


2023年3月5日の写真がこちらです。

芽が少しずつ大きくなり始めています。


2023年3月19日の写真がこちらです。

芽が膨らみ始めて赤い部分が見えています。


2023年3月21日の写真がこちらです。


2023年3月24日の写真がこちらです。

2つほど開花しました。


そして、今朝の写真がこちらです。

一つは、結構開花しています。
もう一つはまだもう少しですね。


それではまた。