kim23の住友林業で、あっ!というマイホームを建てます

約39坪の我が家と約24坪の賃貸物件を同時に建てます。玄関ホールのウッドタイルと22.5帖のLDKであっというマイホームにします(;^_^A

そうそう、遅くなったけど花は咲きました…

前回の記事から、約一月が過ぎてしまいました…(-_-;)


前回は"プレジデントルーズベルト"を植えて花が咲きそう…というところで
途切れていました・・・


3月31日の写真がこちらです。

そして・・・

結構きれいに咲いてくれました。


そして、今はもう花も落ちてしまいました。
また、来年のお楽しみです。


つなぎの書き込みみたいで申し訳ないです・・・


それではまた。

少しウキウキ~♪

今回は、ちょっと外構のの話です。


旧家の庭で、2015年9月13日DCMホーマックで一目惚れで購入したです。

買い物に行ったついでによく庭の花とかを見たりするんですが、
一目惚れで買った花が、こちら👇です。

その花の名は、"プレジデントルーズベルト" 西洋石楠花です。
見た目の特徴は、葉の内側に斑が入り、3月末~4月中ごろに開花するらしいです。
購入したのが9月だったのでまだ咲く時期ではなかったのですが、見た目に花の蕾の
様なものがあったので花が咲くんじゃないかと期待していました。


ところが年を超えても花が咲きませんでした。
こちらが翌年2016年の3月です。

だいぶ大きくなってきました。
そして、こんな花が咲きました~♪。

そして、順調に育って
2018年4月3日の写真がこちら👇です。

結構大きくなりました。ちょっと花の色が濃いですね・・・


でも、家を建て替える事になり、庭の木々は処分することにしました。

こんなに花が咲いていました。


住友林業で新築した家では、玄関横のシンボルツリーと小さなスペースだけにしました。

この図の右上の緑の部分がシンボルツリーです。
また、中央上の緑の部分が花壇的なもの(笑)です。

あまりにも寂しいので、"プレジデントルーズベルト"を探していたのですが、
全然売られていないのです。


それが、3月20日に同じDCMホーマックで見つけたのです。
この日は夜から雨だと言っていたので玄関に置いておきました。

そして、月曜日に仕事から帰ってきたら、妻が植えてくれました。

こんな感じですが、あまり目立ちません。
アップにしてみると、

少し目立ちました。


ただ、この場所は家の北側なので、日射時間が心配です。
蕾に花が咲きそうな赤い色が見えます。
果たして根付いてくれるのでしょうか・・・


今回は、"プレジデントルーズベルト"の話でした。


それではまた。

3年遅かった・・・(後悔編)

もっと早く知っていれば・・・というお話です。


昨年からのコロナ渦で、時差出勤をしています。
その出勤時間に地元のローカル局Fm yokohama 84.7 を聞いています。


その番組の中で、毎週水曜日 5:30~6:00 に放送している成瀬拓也さんと成田直人さんの


仕事が楽しくなり、挑戦したくなるラジオ | Fm yokohama 84.7 (FMヨコハマ 横浜のFMラジオ 周波数84.7MHzの放送局)
という番組があるんです。←どんだけ早い時間なの(^^ゞ


今回はリモートゲストが、教師から出産→専業主婦→起業・・・という経験の
芝山さゆりさんでした。
いつものサクセスストーリーかなと聞いていたんだけど、この芝山さゆりさんが
社長をしている会社に興味がわきました。


なんでも住宅会社で芝山さんは住宅は素人で、創業者の早田さんから一緒にやろうと
誘われたそうで、この人の周りには、超オタクの集まりで専門用語が飛び交う環境で、
この人の話を一般の人たちにわかるように伝える役目として必要なのかなと思って
引き受けたそうです。


このオタク集団の説明の中でC値とか聞こえたので、エッって感じで会社を調べて
みたんです。



我が家は、2018年5月頃から家の建て替えの検討を始め、住宅展示場に行き住友林業
のモデルハウスを見て住友林業で建てることになったのでした。
まだこの頃は、夏暑く冬寒い家が当たり前で、高気密・高断熱という言葉さえ知らない
状況でした。


それが、ここでブログを書くようにより、高気密・高断熱やパッシブ設計など、情報を
たくさんもらい、窓材をサーモスⅡ-HからサーモスXに変更するなど、できる範囲で
少し意識をした住宅になりました。



話は戻って、
この住宅会社は、WELLNEST HOMEといって、ホームページを見ると創業5年で550棟を
超える建築実績があるそうで、
家の性能が標準仕様で、
・超高気密 平均C値0.2cm2/m2
・ダブル断熱 185mm
・屋根断熱 300mm
・トリプルガラス+樹脂サッシ U値0.78W/m2k
・超高耐久 100年
・耐震等級3 地震保険の保険料50%OFF
・遮音性 1/100
・熱交換換気システム 88%
・エアコン 1台
・居間間温度差 2℃以内
・布団 1枚
・調湿 13L
を謳っています。すごくないですか。


是非、興味のある方は、調べてみると良いと思います。



と言いましたが、
ホームページを見ただけではわからなかったのですが、Youtubeを検索したら
この早田さんって・・・

2/12 【Live News】早田ニュース&質問コーナー


早田さん(創業者)と芝山さん(社長)さんが出ていました・・・(^^ゞ
なんと、あのチョ~有名な早田さんでした・・・


ラグジュ建築と不動産の本橋さんのYoutubeで良く知っていました。

【特別対談】ラグジュ建築と不動産の本橋さんと語る日本の住宅業界の未来
結構、いろいろな方とのコラボ動画をアップしてます。


それではまた。

住友林業のBF構法で建てた家のお気に入り~♪

住友林業のBF構法で建てた我が家で一つお気に入りを紹介します。


それは・・・、こちら 

太陽の当たり方で、この様な模様が見えます。



なぜ、こんな模様になるかといえば、

こんな仕掛けです。


東側の窓の外に縦格子がついているのです。
こんな感じです。住友林業のいわゆる三種の神器って言うやつですか・・・

見えないですが、この縦格子の奥に窓があります。


そこから入った光が壁に縦格子状の模様を作るのです。

朝の陽が当たる時間帯だけの風景です。


----------------------------------------------------------------------------------------------
そういえば、住宅と全く関係は無いですが、パソコンのHDDをSSDに付け替えました。
思った以上にパソコンの起動とソフトの起動が早くなり非常に満足しています。


ただ、youtubeなどで紹介していたのはノートパソコンの場合で、我が家のパソコンは
デスクトップなので、ドライブ0のHDDが2.5インチではなく3.5インチでした。


このため、パソコンのHDDがついていたところにSSDを取り付けられませんでした。
仕方がなく、ケーブルだけ差してSSDはHHDがあった位置に置いています。


まあ、デスクトップなので移動することは無いからまあ大丈夫でしょう。
----------------------------------------------------------------------------------------------



それではまた。

我が家の2年点検(住友林業ホームテック)♪

我が家は、2019年2月23日引き渡しで翌24日に引っ越しをしました。
今回は定期点検3回目(3箇月・1年・2年)です。


2021年1月31日10時に住友林業ホームテックの担当の方が来宅しました。
過去2回と同じ方でした。
前回(1年点検)と同様にまずは外回りを確認。


■■玄関■■
まず最初に玄関扉の閉まり具合のチェック。
最初は早く閉まって、途中からゆっくり閉まります。
締まり具合を確認してまずは調整は不要でした。
今回は緩んでいなかったのですが、下の写真の取り付けねじが緩むことがあるので

気がついたら増し締めをするように言われました。


■■水回り■■
そして水回りの確認。
各水道の水流の強さについて確認をしました。
我が家では、すべての水道の栓を半分に絞っいます。


キッチンはかみさんが使用後に必ず清掃をしているし(たまにはσ(^_^;もしますが・・・)、
換気扇も定期的に掃除をしているので、きれいで「特に説明することが無い」とほめて
いただきました。
そういえば流しの色があまり見たことが無い色できれいでいいとお褒めの言葉もいただき
ました。 ↓ この水色っぽい色は、あまり選択しないんでしょうか・・・
確か、前回の点検の時に同じことを言われました。

写真が暗くて色が濃く写っていますが周りは白で流し部分が薄い水色です。


1階の洗面室の流し部分の写真です。


そして、給気口のフィルタの確認です。
我が家では、約一年前からアレルゲン物質用のフィルタ(緑色)に交換しています。
だいたい月末に清掃をするので、今回も清掃が済んでいます。


■■配電盤■■
前回までは配電盤を開けて中を確認していましたが、今回は開けずに電源が落ちたり
することは無いかと聞かれました。
ほぼありません。
以前の古い住宅では、東京電力のブレーカがついていて電源が落ちたときにはレバーを
上げて復旧してましたが、今は家の外にあるスマートメータで自動復旧するので特に
なにもしなくても大丈夫という話をしていました。
頻繁に電源が短時間で切れて復旧するなら使用している電力量が多いので、使っている
機器の電源を一時的に切るように言われました。


■■床下点検口■■
内部の配管継ぎ手の漏れや基礎部分と土台部分の湿気確認と通気確認していました。

土台部分のセメントも乾燥していて問題ないということでした。
それから、風の通りについても問題ないということでした。


■■浴室■■
我が家では使ったあとに壁や鏡を必ず拭いているので、特に鏡も白くはなっておらず、
まだまだ新品と同じ状態を保っています。


浴室を開けた瞬間、中が綺麗だったので驚いた様子で、普通は2年も経つと鏡なんかは
白く水垢がついて映らないところもあるらしいです。


■■壁紙のつなぎ目■■
壁紙のつなぎ目で気になるところは階段部分の両側に少し隙間があります。

実際に見てもらったら、今の時期は一番壁紙が縮む時期でこの程度でしたら修正は
しないほうが良いと言っていました。
この時期に修正を加えると、逆に夏場に伸びてかえってずれてしまうといっていました。


そしてキッチンの壁ですが、

写真の上が壁紙で、下側がウッドチェストの天井板です。
この間に隙間があります。他の面には白いもので隙間を埋めている?(名前はなんていうのでしょうか)が、この面だけ施工されていません。


この部分は下のチェストが動く事があるので住友林業では標準で施工しないことに
なっているそうです。ただ、たまに施工業者が施工している場合があるそうですが・・・


次回は、少し空いて5年点検となり、ここから5年毎の点検となります。


それではまた。